2025
10.03
厚生労働省は、国土交通省・環境省と合同で、**令和7年10月~11月にかけて「石綿対策に係る全国一斉パトロール」**を実施します。
石綿(アスベスト)を含む建材を使用した建築物の解体工事は今後も増加が見込まれており、令和5年10月からは建築物や鋼製船舶について、さらに令和8年1月からは工作物についても、有資格者による事前調査が義務化されます。これに伴い、現場には「労働安全衛生法」「石綿障害予防規則」「建設リサイクル法」「廃棄物処理法」「大気汚染防止法」など、複数法令にわたる厳格な遵守が求められています。
全国パトロールでは、労働基準監督署や自治体部局が一斉に現場を巡回し、・労働者のばく露防止対策・再生砕石への混入防止・廃棄物処理やフロン回収の徹底などが重点的に確認されます。
つまり、「知らなかった」「見落とした」では通用しない時代に突入したということです。違反が確認されれば、工期の大幅遅延や追加コスト、行政処分といった深刻なリスクに直結します。
私たち**アスベスト調査分析株式会社(ARA)**は、全国の現場に対応できる体制を整えており、事前調査から採取・分析・報告までワンストップでサポート可能です。法令改正や行政動向を踏まえた実務支援も行っておりますので、もしご不安があればぜひお気軽にご相談ください。
👉 詳細は厚労省の発表をご覧ください:報道発表資料
Read More