- お知らせ
ARAニュース!
ARABlog
-
2024.11.19冬季休業のお知らせ(休業期間:2024年12月28日~2025年1月5日)2024年の冬季休業をお知らせいたします。 / 【冬季休業期間】 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) / 【年内速報】 ・標準プラン 2024年12月24日(火) 受入れ → 2024年12月27日(金) 速報 ※1検体1箇所採取、20検体未満のご依頼の場合となります。 ・スピードプラン 2024年12月26日(木) 受入れ → 2024年12月27日(金) 速報 ※ご依頼検体数や弊社受入れ状況によって、 納期のご相談をさせて頂く場合がございます。 / 【年内受入れ最終日】 2024年12月27日(金) 午前中まで / 【2025年受入れ開始日】 2025年1月6日(月)から / 2025年1月6日(月)より平常通り営業いたします。 休業期間中のお問い合わせやご依頼につきましては、 冬季休業明けより順次対応させていただきます。 / 休業期間前後のご依頼は大変に込み合うことが予想されますので、 余裕をもってご依頼いただきますようお願い申し上げます。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 /Read More
-
2024.10.29よくある問い合わせQ&Aこんにちは!アスベスト調査分析株式会社【ARA】の分析課です。この度は、どのようなお問い合わせが多く寄せられたのかをご紹介させていただき、お客様の『知りたい』『わからない』にお答えさせていただきたいと思います。●事務的な問い合わせQ 報告書(件名や試料名)の修正は可能ですか?A 可能です。 ご依頼時は、修正箇所を赤字でご記入して頂いた依頼書をエクセルファイルのままメールで 送信をお願いいたします。 報告書発行後のご依頼は、手数料として修正1回につき2,000円(税抜き)の費用がかかります。 発行前の修正依頼は無償で対応させていただきます。Q 請求書は石綿分析結果報告書に同封されていますか?A 請求書は報告書に同封されません。 ご要望がございましたら、報告書と共に同封させていただきます。Q 事前調査コースと採取分析コースは何が違いますか?A 【事前調査コース】 建築物の解体・改修工事の際に必須となった『事前調査報告書』の作成を 弊社が全てサポートするコースとなります。 弊社の社員が調査者となり、法定要件を満たすための書面調査、現地調査、検体採取、分析、 石綿事前調査結果報告書作成までを一括で代行いたします。 各種申請等で必要になる調査者名義も当社社員が担います。 【採取分析コース】 お客様に、採取すべき建材と採取箇所(数)についてご指定頂きます。 頂いた情報を基に出張検体採取を行い、採取位置図や分析結果報告書を作成いたします。 採取分析コースでは、お客様が調査者(各種申請等の調査者名義 共)となります。 石綿事前調査に関する法定要件を満たすためには、お客様ご自身で書面調査、現地調査を行って いただく(または別途手配頂く)か、当社事前調査コースをお申込みいただく必要がございます。●調査・採取の問い合わせQ 採取・出張調査の対応区域はどこまで可能ですか?A 全国どこでも対応可能です。Q 仕上塗材や床材などを採取する際は、どのような注意が必要ですか?A 【仕上塗材】 躯体に達するまで採取していただく必要がございます。 可能な限り層を維持したまま、板状で採取お願い致します。 【床材】 床材と躯体面を接着している接着剤まで採取してください。 採取した床材に接着剤が付着していない場合は、躯体面に残った接着剤を剥し同封してください。Q 採取時にどのような道具を使いますか?A 【外壁】 チスやタガネ、カナヅチを用いて、可能な限り粉体にならないよう、叩き割るように 採取してください。 【石こうボード(ボード類)】 ボードカッターや、のこぎりなどで切断してください。 Q 分析に必要な量はどのくらいですか?A 【仕上塗材】 5×5cm(1辺の長さが人差し指1本分程度)の正方形枠を満たせる量の採取をお願いします。 【ボード類】 表面から裏面までをまとめて切り抜いてください。 (裏面紙やパテに石綿が含有している可能性が高い為)Q 採取量をできるだけ少なくできませんか?A 前提として精度の高い分析を行うために最低限必要な当社規定量があります。 但し、現場状況等で規定量に満たない場合はご相談ください。Q 2006年以降に建てられた建築物でも事前調査が必要ですか?A 2006年(平成18年)9月1日に重量0.1%を超えるアスベストの含有建材が禁止となりましたが、 規制後に着工した建物に関しても事前調査は必要です。 しかしながら、2006年(平成18年)9月1日以降の着工であると証明できれば、目視調査以降を 省略可能です。●分析の問い合わせQ 分析結果報告書中の非繊維状材料とは、どのような材質ですか?A 弊社では、材質を下記の通り区別して分析を行っています。 【塗材、紙材、セメント系材料、ALC、接着剤、木質材、繊維状材料、非繊維状材料】 非繊維状材料は、その他の材質名のいずれにも該当しない際に用いられます。Q 分析結果報告書中の壁紙と石膏ボードの間にある非繊維状材料とは、何ですか?A 石膏ボードの目地を埋めるためなどに使用されるパテを非繊維状材料と分類しております。Q 外壁材と目地材は併せて1検体として分析してもらえますか?A 弊社では、別検体として対応させて頂いております。Q ダクトパッキンやガスケットパッキンなど、十分に採取できないものはどうしたらいいですか?A 接合部からはみ出した部分を切り取るように採取してください。 1箇所で必要量に達しない場合は、同一と判断できる範囲において複数個所から採取してください。Q 仕上塗材が小さな破片状になってしまった検体でも層別分析できますか?A 仕上塗材などは、当社ラボにおいて比較的状態の良い破片を選び、割るなどして断面を新たに 作り、実体顕微鏡で拡大しながら分析を行いますので、層別分析可能です。Q 分析方法について教えてくださいA 弊社では、層別分析が可能なJIS A 1481-1(実体顕微鏡、偏光顕微鏡)による定性分析を 行っております。 ご要望により、JIS A 1481-2(X線回折分析法、位相差・分散顕微鏡法)での定性分析や、 石綿の含有率を調べる定量分析も対応可能です。Q それぞれの定性分析にはどのようなメリット、デメリットがありますか?A 【JISA1481-1(実体顕微鏡、偏光顕微鏡)】 JISA1481-1は、前処理工程や含有確定工程が JISA1481-2よりも少ないため、短い納期と安価な 料金で結果をお届けできます。 当社では‐1法のデメリットである分析者の技量に強く依存する点を補うために、熟練者による ダブルチェックや電子顕微鏡によるサポート体制を整え、アスベストの見落としや誤検出を 未然に防ぐ取り組みを行っています。 【JIS A 1481-2(X線回折分析法、位相差・分散顕微鏡法)】 JISA1481-2は、人の目による顕微鏡分析と機械的なX線回折装置を用いるため客観的な分析が可能と なりますが、工程が多いために一般的に高い料金と長い納期が必要となります。 また、検体を粉砕する必要があるため層別分析ができません。 弊社では、JISA1481-1とJISA1481-2のどちらの分析方法も対応可能ですが、お客様のメリットが多い ことから、JISA1481-1による分析をおすすめさせていただいております。Q 事前調査の講習を主催していますか?A お客様からご依頼があれば、無料で実施させていただきます。 弊社では、ウェアラブルカメラによる遠隔サポートや近日導入予定のアスレポによるお客様サポート も無料でご提供させていただいております。Q アスベストの法令・対策工事の講習はありますか?A ご依頼があれば、無料で実施させていただきます。 講習の内容や時間は、お客様のご意向に沿った形でご提供させていただきます。ご相談、調査、分析のご下命はアスベスト調査分析株式会社【ARA】まで、お気軽にご連絡ください!お客様のご期待に誠心誠意お答えできるよう尽力いたします!これからもどうぞアスベスト調査分析をよろしくお願いいたします!Read More
-
2024.08.28<台風10号接近に伴う営業日のお知らせ>平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。台風10号の接近に伴い、安全上の配慮から9月2日(月)は臨時休業とさせていただく可能性がございますことをお知らせ致します。 また、配送物の大幅な遅延や、石綿分析結果報告書の速報、発送が通常よりもお時間を頂く可能性がございます。8月28日(水)以降数日間中に到着いたしました検体につきましては、誠に勝手ではございますが、納期を調整させていただく可能性もございます。お客様はじめ、取引業者様は大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。Read More
-
2024.08.28
- お知らせ
<分析コースのお申し込み画面が一部変更となります>お申し込み画面は以下の2パターンとなります。 ・はじめてご利用の方 ・2回目以降の方 専用フォーム 【はじめてご利用の方】 こちらのフォームは、以前の申し込み方法と変更点はございません。 / 【2回目以降の方 専用フォーム】 こちらのフォームは、「会社情報などの入力項目の簡略化」及び「自動返信メールの待ち時間」 を省略しております。 今まで通り「はじめてご利用の方」ページからお申し込み頂いても問題ございません。 / 【手順】 ① 分析依頼書をホームページからダウンロードして入力した後、「依頼書アップロード」に 分析依頼書のExcelデータをアップロードし、「送信する」ボタンを押してください。 ② 自動返信メールにて分析依頼番号をお知らせ致します。 ※案件ごとに分析依頼番号を取得するため、複数案件アップロードされた場合は、 自動返信メールで案内した分析依頼番号と別の分析依頼番号もご案内致します。 ③ 「検体」及びアップロードしていただいた「分析依頼書」を一緒にお送りください。 ※複数案件お申し込みされた場合は、異なる案件であることが分かるようにご配慮ください。 以上が変更点となります。Read More -
2024.08.26
- お知らせ
<台風10号接近に伴う営業日のお知らせ>平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 / 台風10号接近による営業日に関し、台風の進路等を考慮した結果、8月27日(火)、28日(水)は、通常営業とさせていただくことをお知らせ致します。 / 今後の状況により、営業日の変更がある場合は、速やかにホームページにてお知らせさせていただきます。 また、皆様のお力になれるよう社員一同励んでまいります。 今後ともアスベスト調査分析株式会社をどうぞよろしくお願い申し上げます。Read More -
2024.08.23
- お知らせ
<台風10号接近に伴う営業日のお知らせ>平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 台風10号の接近に伴い、配送物の大幅な遅延等が予想されます。 また、安全上の配慮から8月27日(火)、28日(水)は臨時休業とさせていただく可能性がございますことをお知らせ致します。 *当日の営業の可否は前日の午後にHPにてお知らせ致します。 / 分析のご依頼は通常通りホームページからご注文頂けますが、 石綿分析結果報告書の速報、発送は通常よりもお時間をいただく可能性がございます。 / 8月26日 (月) 以降数日間中に到着いたしました検体につきましては、 誠に勝手ではございますが、納期を調整させていただきます。 / 【検体のお持込みをご予定の方】 アスベスト調査分析株式会社 中部支店のポスト、または宅配ボックスに投函をお願いいたします。お気をつけてお越しくださいませ。 / お客様はじめ、取引業者様は大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。Read More -
2024.08.05
- お知らせ
夏季休業のお知らせ(休業期間:8/10~8/18)2024年の夏季休業をお知らせいたします。 / 【夏季休業期間】2024年8月10日(土)~18日(日) / 2024年8月19日(月)より平常通り営業いたします。休業期間中のお問い合わせへやご依頼につきましては、 夏季休業明けより順次対応させていただきます。 / 休業期間前後のご依頼は大変に混み合うことが予想されますので、余裕をもってご依頼いただきますようお願い申し上げます。今後とも何卒よろしくお願いいたします。Read More -
2024.04.16ゴールデンウイークの営業日のお知らせ平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼を申し上げます。 GW休業期間は下記の日程となります。 / ■2024年4月27日(土)~29日(月) 5月 3日(金)~ 6日(月) / 現在、弊社では分析コース速報納期を ・標準プラン(通常 3営業日) ・スピードプラン(通常 1営業日) にてお届けさせていただいております。 GW休業期間( 2024年4月27日(土)~29日(月) 5月 3日(金)~ 6日(月) )は営業日に含みませんのでご理解のほどお願いします。 GW休業期間中のメールお問い合わせに関しましても、2024年5月7日(火)以降のご回答となりますので ご了承ください。 / ※運送会社の繫忙期における、物流量増加の影響に伴い、5月(特にGW)よりお荷物の配達遅延が発生する場合がございます。 検体をお送りいただく際は、お早めの発送をお願いいたします。 GW休業期間中はご不便をおかけしますが、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。Read More
-
2024.03.28こんなところにアスベスト読者の皆さんはアスベストというと何を思い浮かべますか? 恐らくニュースで出てくるような体育館の天井のふわふわしたもの を考えているのではないでしょうか? 2021年にあった珪藻土マットの回収騒動でアスベストは危険な物だと思っている読者もいらっしゃると思うので身近なアスベスト建材を紹介しようと思います。 この写真にはアスベストが入っているものが映っていますがわかりますか? 正解はこの屋根の部分はスレート板といいアスベストが入っています。 意識の高い読者の方にはちょっと簡単すぎましたね。 その他にもコンクリート打ちっぱなしに見えてもアスベストが入っていたりしますよ。 次は配電盤の画像です。どこに入っているかわかりますか? 正解は 配電盤の電磁接触器にアスベストが入っています。 アスベストが使われていなさそうな製品にも入っていたりしますよ。 最後にこの何気ないリビングです。 どこに入っているかわかりますか? 正解は配線設備の裏にスレート板が使われていました。これはちょっと難しかったですね。 外観は新しくきれいに見えてもアスベストが使われていることがありますよ。 その他にもユニットバスの裏やキッチンの裏などにもアスベストが使われていることがあります。 このように見える場所、見えない場所にアスベストは形を変えて身近にたくさんあります。 自宅などでも気になるものがありましたら弊社で分析いたします。 気になる場所の写真を添えて電話やメール頂ければ、調査方法などのアドバイスや提案も致します。 お問い合わせフォームにてご連絡お待ちしています。 お電話:0120-766-507 お問い合わせ | ARA アスベスト調査分析株式会社(chousabunseki.co.jp)Read More
-
2024.03.21
- 一般
災害時の建物の倒壊・損傷におけるアスベストの危険性とばく散防止のための対策方法アスベスト調査分析株式会社【ARA】調査分析事業部 分析チームです。 今回は、一般建屋におけるアスベストの危険性と瓦礫撤去や家屋等を片付ける際のばく散防止のための対策方法を紹介したいと思います。 昨今、1月の能登半島や先日の千葉県における地震、また今後30年以内に発生するとされる南海トラフの巨大地震と、日本は大きな災害に曝されており、また今後もその可能性が高いとされています。 一般家屋におけるアスベストの危険性について アスベストは使用が禁止された2006年以前に着工された建屋の建材に含有している可能性があり、使用箇所は主に下記になります。 上記のような建屋が地震に被災し、倒壊、損壊の被害を受けるとアスベスト含有建材が外部に露出し、アスベストを含む粉じんが飛散する恐れがあります。画像の建材としては、赤の欄にて記されている吹付材が数あるアスベスト含有建材の中でも最も飛散性が高く危険であるとされ、環境省のアスベスト飛散防止マニュアルにおいても災害の際に最も優先に把握すべき建材とされています。吹付け材に関して、木造戸建て住宅では通常あまり使用されていませんが、鉄骨造の家屋やビル、コンクリート造であってもアスベストが使用されている可能性があります。戸建て住宅に使用されているスレートやサイディング、けい酸カルシウム板も飛散性は高くないものの、アスベストの含有量が多いため、地震による倒壊・損傷の場合は注意しましょう。ただし、地震の際にアスベストの事を考えて行動するのは非常に難しいと思われるので、平常時における備えが重要になってきます。 アスベストの危険性による事前対策 これらのことを踏まえた上で、事前に行える対策として、有資格者によるアスベスト(石綿)事前調査があります。事前調査をすることで建物のどの箇所にアスベストが含まれているのかがわかり、災害時にどこを注意するべきかがわかります。また調査の目的にもよりますが建材の劣化状況もわかり、補修するべきか等の普段の生活においての対策にもなります。 さらに、自治体によっては「アスベストハザードマップ」を作成していることもあります。一度お住いの自治体のHP等を確認してみるのも有効でしょう。 瓦礫撤去や家屋等を片付ける際のばく散防止のための対策方法 住民やボランティアの方々は、倒壊・損傷した建物から大事な思い出の品の捜索や家財の片づけ等の作業を行う際に、アスベスト曝露の危険を防ぐため、下記事項をご留意しなければなりません。1.防じんマスクを着用2.ハンマーでの破砕やカッターでの切断など、粉じんが発生する作業を行わない、もし行う際には散水で十分に湿潤化をする 3.むやみに倒壊、損壊建物や現場に近づかないようにする (防じんマスク、服装について) 大量の粉塵が舞う中で作業を行う際には、国家検定合格か粒子除去率95%以上のマスクの使用、また保護具又は作業着も着用することが重要になります。つまり、布マスク、ウレタンマスクはもちろんのこと、風邪や花粉対策で使用する不織布マスクもアスベスト粉じんには効果はありません。 さらに災害時は被災地以外でもマスクと保護具は入手困難になりますので、事前に用意しておきましょう。 ※マスクはホームセンターやインターネットで購入することが可能です。 今回は一般建屋におけるアスベストの危険性やばく散防止のための対策方法を記載しました。建造物には様々な箇所でアスベスト含有建材があり、災害時に避難所として使用される体育館の天井や壁、機械室にもアスベストが使われている可能性があるので注意が必要です。自身が被災した際に使用する可能性の高い公共の指定避難箇所についてはアスベストの使用の有無を自治体に確認しておくことも有効です。 皆様の『知りたい』『わからない』に真摯に迅速にお応えできるよう尽力いたします。 ご相談、調査、分析のご下命はアスベスト調査分析株式会社【ARA】まで!お気軽に0120-766-507までご連絡ください!またアスベストに関してご不安やお悩みの方もお問い合わせをお待ちしております。Read More